まだ暑さが残るものの、だんだんと秋の訪れを感じることができる9月。
敬老の日やお月見、秋の味覚も忘れちゃいけません。
秋の夜長は、絵本タイムを楽しみましょう。
お月見
おつきさまこんばんは/作:林明子
三角屋根のおうちの向こうから。
少しずつ少しずつ、おつきさまが顔を出します。
目をふせながら現れたおつきさま。
黄色く輝くおつきさま。
「おつきさま こんばんは」
ところが黒い雲にかくされて、おつきさまは困り顔。
でも、大丈夫。
黒い雲はおつきさまと少しお話しすると、行ってしまいました。
おつきさまはとってもすてきな笑顔でにっこり。
「こんばんは」
寝る前の読み聞かせにもぴったりの一冊です。
読み聞かせ対象:0歳から
おつきさまのパンケーキ/作:真珠まりこ
夜空に浮かんだおつきさま。
「まんまる おつきさま おいしそう たべたいなあ」
たぬきさんが見上げていると、とろとろとろーり。
はやくはやく。
急いでフライパンを用意します。
バターを入れて、とろり。
とろけたおつきさまがパンケーキになっちゃった!
おつきさまを見ていたら、パンケーキが食べたくなってしまいそうな一冊です。
読み聞かせ対象:0歳から
いただきますのおつきさま/作:鈴木真実
ある夜、たいへんたいへん!と、うさぎがあわてて駆け回る。
おつきさまが落ちてきた!!
みんなを集めて、おつきさまのところへ向かうと…
なんと!おつきさまは大きなバナナだったんだね。
みんなでバナナを食べてから、今夜の月はどうなるの?
このままじゃおつきみ団子が食べられない!
バナナの皮をせっせと縫って、
空気を入れて、
お空へ ぽ~ん。
おつきさまはもと通り。
これで今年もおつきみ団子が食べれます。
広~い草原で、おつきさまを見上げてみたくなる一冊です。
読み聞かせ対象:3歳から
敬老の日
はやくあいたいな/作:五味太郎
ある日、急に会いたくなった、よおちゃんとおばあちゃん。
よおちゃんはバスに乗って、おばあちゃんは電車に乗って、会いに行きます。
大変!2人はすれ違い。
おばあちゃんはタクシーで、よおちゃんはトラックで、急いで帰ります。
大変!またまたすれ違い。
でもね、待ってなんかいられない。
やっと会えた、よおちゃんとおばあちゃん。
ヤッホウ!と飛び上がって喜びます。
最後はすてきな約束をかわします。
読み終えて、大好きな人と今すぐ会いたくなる一冊です。
読み聞かせ対象:2歳から
いいからいいから/作:長谷川義史
ある日の夕方、雷がゴロゴロ鳴って、目の前にはかみなりの親子。
ところが、おじいちゃんは、
「いいから、いいから。
せっかく来てくださったんじゃ。
ゆっくりしてください。」
言われるままに、夕ご飯にお風呂まで。
申し訳なさそうなかみなり親子。
おじいちゃんの新品パンツを勧められたかみなりお父さん。
さすがにこれには、勘弁してください!
逃げるように去っていきます。
さてさて、この後びっくりの展開が。
おじいちゃんの「いいから、いいから。」に、
まあいっか!と思えてしまう。
小さいことは気にせず行こう!と思える一冊です。
読み聞かせ対象:3歳から
秋の味覚
ぶどうおいしくなーれ/作:矢野アケミ
ぶどうが美味しくなるおまじない。
「ぶどーるぶどーる おいしくなーれ」
皮をむいで、美味しいぶどうが出てくると思いきや…
あれ?なにか違う。
むいでもむいでも、中身は違う。
でも、美味しそうだから食べちゃおう!
いろんな味が食べれてラッキー。
最後の一粒は…
みんなで美味しくなるおまじないを唱えながら、
楽しく読み進める一冊です。
読み聞かせ対象:2歳から
いかがですか?
暑い日が続きますが、絵本を通して秋の訪れを感じましょう。