オーディオブックを活用しよう
オーディオブックってなに?
オーディオブックとは、声優や俳優などが書籍を朗読した「聴く本」です。
ベストセラー小説にビジネス書、文学作品、ラノベに児童書、絵本まで。対象作品が聴き放題で楽しめます。
仕事や家事でクタクタ…
読み聞かせや寝かしつけがしんどい
そんなあなたにおすすめ!
アマゾンのオーディオブックサービス「Audible(オーディブル)」をご紹介します。
Amazonの提供するオーディオブック「Audible(オーディブル)」
オーディオブックとは、耳で聴く読書とも言われており、プロのナレーターが朗読した本を耳で楽しむというものです。
ナレーターの迫力ある声に、物語の世界に引き込まれていくことでしょう。また、心地よい声色が眠気を誘うなんてこともあるのではないでしょうか。
- ● Audibleとは、アマゾンが提供するオーディオブック
- ● 月額1,500円で会員になると、12万冊以上が聴き放題
- ● 昔話や童話など子ども向けの読み聞かせ本がある
オーディブルは、様々なジャンルの本を聴くことができるよ。
そのジャンルの中には子ども向けの本もたくさん!
Audibleを利用するには
Audibleのサブスクサービスを利用するには、Audible会員になる必要があります。
Audible(オーディブル) | |
---|---|
配信元 | Amazon |
月額料金 | 1,500円 |
聴き放題対象作品 | 約12万冊 |
初回無料 | 30日間 |
HP | https://www.audible.co.jp/ |
会員費は月額1,500円、聴き放題対象は12万冊以上となっています。
月額1,500円と聞くと高く感じますが、Audible版は一冊1,500円〜で販売されているため、購入するつもりがないのであればサブスクで利用したほうが断然お得です。
プロのナレーターの朗読だから、1冊あたりの価格が高くなるのは当たり前なのかも。
\30日間の無料体験は即退会OK!/
※無料期間中に解約すれば、お金はかかりません
Audibleの活用方法
Audibleの魅力は、耳で読書ができるということ。
- ● 通勤や通学中にAudibleで読書を楽しむ
- ● 炊事洗濯など、家事をしている最中にAudibleで読書を楽しむ
- ● お風呂に浸かりながらAudibleで本の世界に浸る
Audibleは、音楽感覚で読書を楽しむことができます。日常の隙間時間に読書の時間をつくることが可能なのです。
教養を身につけるためにも読書をしたい。とは思っていても、読書をするための時間が取れない。
そんな方でも、聴くだけで読書ができるというのがAudibleの素晴らしいところです。
Audibleでは、ビジネスパーソンが好みそうな本や、耳で聴く読書だからこそ世界観を楽しめる小説などが聴き放題対象となっています。
そして、子ども向けの読み聞かせ本も聴き放題対象に含まれているのです。
Audibleで聴き放題対象の本は、ジャンルの幅が広いため老若男女使いやすいというのも特徴です。
幼児におすすめの本
お話、きかせて!聴く絵本 むかしばなし ベスト100

定番の昔話からグリム童話、アンデルセン童話などを100個集めたオーディオブックになっています。
世界中で愛されている「むかしばなし」を集めてまとめました。
耳で聴くことで記憶に残りやすく、綺麗な日本語を自然と学べます。プロとして活躍する朗読家や声優、アナウンサー、ナレーターによる豊かな朗読、
音楽や効果音が入っているので、たくさん聴いても楽しめる音源となっています。
どんなお話が入ってるの?
- ● ももたろう
- ● 三年ねたろう
- ● かちかち山
- ● さるかに合戦
- ● うらしまたろう
- ● 火の鳥
- ● 三匹のこぶた
- ● 騎士と水のようせい
- ● オオカミ少年
- ● モミの木
- ※『お話、きかせて!聴く絵本 むかしばなし ベスト100①〜⑩』のいずれかに収録
お話、きかせて!聴く絵本 せかいむかしばなし ベスト100

日本のお話からイギリス、フランスにアフリカ、イソップ童話など様々な国のお話を100個集めたオーディオブックです。
アイヌ、琉球、南太平洋、北欧、シベリア、アフリカ、フランス、アラビア、トルコetc.
世界中から集めた「どうわ」たっぷり集めました!
たっぷり100話でお送りします。
今回はイギリスとドイツのお話
どんなお話が入ってるの?
- ● 神さまとカメ
- ● ホラふき男のぼうけん冬の国
- ● かにの戦い
- ● イージストンの野うさぎ
- ● 七夕物語
- ● こわいものなしのむすめ
- ● 眠れる森の美女
- ● ウサギとライオン
- ● 人魚のしかえし
- ● ふしぎなヤシのみ
- ※『お話、きかせて!聴く絵本せかいむかしばなし ベスト100①〜⑩』のいずれかに収録
聴く絵本 おやすみまえのよみきかせ ベスト100

1日1話5分で楽しめる おはなしオーディオブックです♪
ワクワク! ドキドキ!?
さぁ、どのおはなしを聴いてみようかな?
おふとんに入って1日1話“聴く絵本”
どんなお話が入っているの?
- ● やまなし
- ● 金の山のたたり
- ● かみさまのおくりもの
- ● おぼうさんとどろぼう
- ● かなごよみ
- ● 大食いのとのさま
- ● 帰ってきたいもうとのなきがら
- ● 田んぼのからくり人形
- ● ぶしの力くらべ
- ● ふたりのうば
- ● 二人のうらないし
- ※『聴く絵本 おやすみまえのよみきかせ ベスト100①〜⑩』のいずれかに収録
心やさしく賢い子に育つ みじかいおはなし 366

2分ちょっとの短いおはなしを1日1話で366話。多彩なジャンルを収録しているので、学びや興味のきっかけになります。多彩な好奇心を育むおはなし宝箱です。
どんなお話が入っているの?
- ● 二ひきの欲ばり子ぐま
- ● 大根おばけ
- ● たぬきの糸車
- ● 歯がぬけたときのおまじない
- ● ある村の英雄
- ● ヤチのお人形
- ● 力くらべ
- ● ねずみとやどかり
- ● 笑ったきつね
- ● あわの長者
- ※『心やさしく賢い子に育つ みじかいおはなし 366 1月〜12月』いずれかに収録
きょうりゅうのお話 20

☆いちばん強い恐竜は?
☆恐竜もけがや病気をしたの?
☆恐竜のしっぽは何のため?
☆うんちの化石もあるってほんと?
などなど…今回もたのしいお話がいっぱい!
恐竜大好きっ子の「しりたい!」 を
いっぱい詰め込みました。
\30日間の無料体験は即退会OK!/
※無料期間中に解約すれば、お金はかかりません
小学生におすすめの本
子どもと楽しむ 日本おもしろ雑学 500

★★子どもの目が輝く・心をわしづかむ!★★ 「お寿司にガリってなんでついてるの?」「まな板のまなって何?」… こんな質問に、あなたは答えられますか?
本書は、子どもの目がキラキラし、大人もなるほど! と感心する日本の雑学ネタを500紹介しました。1ネタ2分で読めて、すぐに使えるネタばかりです。
「日本の伝統を教えたい」「日本の知恵を伝えたい」「身近なネタで盛り上がりたい」、そんなおじいちゃんおばあちゃんの思いに寄り添って話題を厳選しています。
また、子どもにもわかりやすい文章なので、読み聞かせにもおすすめ。子どもとの会話がきっとはずみます。
子どもの「なぜ・なに・どうして」から、「へぇー、そうだったのか!」まで、日本に関する面白雑学がいっぱいの一冊です!
三遊亭遊馬のこども落語

落語家の三遊亭遊馬さんが、実際に落語をしたものをオーディオブック化したものになります。
落語は全部で9席あり今回紹介したものは1巻ですが、9巻まであるので、気に入った方はそちらも聴いてみてくださいね。
一席5~10分でお子様向けに楽しく収録しています♪
文化庁芸術祭賞大賞受賞の本格派が繰り広げる落語の世界に、
八っさん、熊さん、横丁のご隠居さんに与太郎さん、などなど大集合!!
さてどうなることか!?
どんなお話が入っているの?
- ● 寿限無
- ● 時そば
- ● 牛ほめ
- ● つる
- ● 平林
かがくのお話 25

地球の話や身体の話など、様々な科学のテーマを子ども向けに簡単にわかりやすく解説してくれるオーディオブックとなっています。
★★国立科学博物館監修!いままでにない科学絵本★★
☆ナミダはたたかうスーパーヒーロー!?
☆そばとうどんがガチ相撲?
☆トリケラトプスになっちゃった!どれもこれも、おもしろい物語ばっかり!
25話の物語はすべて、
子どもにとって身近な
科学トピックを題材にしたものです。
子どもにウケるたのしいクイズ

大好評の「坪内忠太の雑学の本」、今回は「動物のナゾ」をクイズにしました。
知ってるようで知らない、聞かれてみれば、「あれ?わからない」という出題がてんこ盛りです。
今回は1~40までをお届け! 昆虫・動物が大好きなお子さんと「動物雑学クイズ」で大盛り上がり!
大人が聴いてもおもしろいですよ。
\30日間の無料体験は即退会OK!/
※無料期間中に解約すれば、お金はかかりません
世界の名作
宮沢賢治 童話全集

宮沢賢治の童話を集めてオーディオブック化したものです。全部で50作品以上が収録されています。
どんなお話が入っているの?
- ● 銀河鉄道の夜
- ● 猫子の事務所
- ● セロ弾きのゴーシュ
- ● 林の底
- ● 山男の四月
- ● とっこべとら子
- ● やまなし
- ● 鳥の北斗七星
- ● どんぐりと山猫
- ● さるのこしかけ
ハリー・ポッターと賢者の石

ハリー・ポッターは孤児。意地悪な従兄にいじめられながら11歳の誕生日を迎えようとしたとき、ホグワーツ魔法学校からの入学許可証が届き、自分が魔法使いだと知る。キングズ・クロス駅、9と4分の3番線から紅色の汽車に乗り、ハリーは未知の世界へ。ハリーを待ち受けていたのは、夢と、冒険、友情、そして自分の生い立ちをめぐるミステリー。
ハリーはなぜ魔法界で知らぬものが無いほど有名なのか? 額の傷はなぜか? 自分でも気づかなかったハリーの魔法の力が次々と引き出されてゆく。そして邪悪な魔法使いヴォルデモートとの運命の対決。







魔女の宅急便

ひとり立ちするために初めての街にやってきた13歳の魔女キキが、新しい街で始めた商売宅急便屋さん。相棒の黒猫ジジと喜び哀しみをともにしながら街の人たちに受け入れられるようになるまでの1年を描く。





冒険者たち ガンバと15ひきの仲間

イタチと戦う島ネズミを助けに、ガンバと15ひきの仲間は、船で夢見が島に向いました。しかし、白毛のノロイがひきいる、どうもうなイタチの群れに追いつめられ、海岸の岩山で最後の決戦の時をむかえます。
トム・ソーヤーの冒険

ミシシッピ川のほとりにあるピーターズ・バーグの村でポリーおばさんと一緒に暮らしているトム・ソーヤー。
わんぱくでイタズラが大好きなトムは、ポリーおばさんだけでなく村中の人も皆、振り回してしまいます。トムは親友ハックルベリー・フィンと共に数々の事件を巻き起こしますが、持ち前の正義感と明るさのために村の人気者でもありました。ある日、真夜中に墓場を探険に出かけたトムとハックが見かけたのは、殺人犯インジャン・ジョーでした。二人が見つからないように隠れていると、その目の前でインジャン・ジョーは殺人を犯してしまうのです。それを見てしまったトムは裁判で証言をしますが、法廷中インジャンは逃亡をしてしまいます・・・。
\30日間の無料体験は即退会OK!/
※無料期間中に解約すれば、お金はかかりません
Audibleのここが良い!おすすめポイント
読み聞かせや寝かしつけにAudibleの活用をおすすめする3つのポイントがこちら。
- ● 作品に合った音楽が流れる
- ● タイマー機能があるので、寝てしまっても大丈夫
- ● お話の途中で広告が入らない
作品に合った音楽が流れる
ナレーターが朗読するだけでなく、その作品に合ったBGMが流れるので、作品の世界に引き込まれていきます。
作品によっては効果音のようなものも付いているため臨場感があり、より作品の世界観に浸ることができるのです。
タイマー機能があるので、寝てしまっても大丈夫
Audibleには、タイマー機能が搭載されています。
自分が指定した時間に自動的にオフにできる機能や、目次機能を使ってこのお話が終わったらオフといった使い方もできます。
そして、バックグラウンド再生にも対応しているので、スマホの画面をオフにして楽しむことも可能なのです。
お話の途中で広告が入らない
Audibleでは、お話の途中に広告などは入りません。
寝かしつけている最中に急に大音量の広告が入ってしまう…なんてことはないので安心してください。
そもそもAudibleでは、広告が入るということはありません。
子どもがいる人にこそおすすめしたいAudible
いかがでしたか?
読み聞かせ・寝かしつけにおすすめのオーディオブック「Audible(オーディブル)」についてご紹介しました。
- ● Audibleとは、アマゾンのオーディオブックサービス
- ● 月額1,500円でAudible会員になると12万冊以上が聴き放題
- ● Audibleでは、幅広いジャンルの本を取り扱っている
- ● 子ども向けの童話や昔話も配信中
- ● プロのナレーターの声やBGMのおかげで世界観に入り込みやすい
手が離せないときにAudibleを活用するも良し、一緒に聞いて楽しむも良し。
ぜひAudibleで聴く読書というものを体験してみてください。
Audibleって嬉しいこといっぱいだ〜♪
まずは無料体験から!
\30日間の無料体験は即退会OK!/
※無料期間中に解約すれば、お金はかかりません