おすすめの絵本

〘 2月 〙0歳児から5歳児まで楽しめる 冬におすすめの読み聞かせ絵本 

2月は一年で最も寒い時期です。

節分に雪遊び。

こたつでみかんも捨てがたい。

寒い時期も楽しくなるような絵本を集めました。

nico

おすすめ!

30日間無料のオーディブル。

人気俳優・声優の朗読で絵本をもっと楽しもう♪

期間中に解約すれば、料金は一切かかりません。

※無料期間中に解約すれば、お金はかかりません

読み聞かせ・寝かしつけにおすすめ!オーディオブック「Audible(オーディブル)」 オーディオブックを活用しよう オーディオブックってなに? オーディオブックとは、声優や俳優などが書籍を朗読した「聴く本」で...

節分

おにのパンツ/絵:長谷川義史

「鬼ーのパンツは良いパンツー」でおなじみの童謡を、長谷川義史さんの豪快な絵で盛り上げる絵本です。

トラの毛皮でできている♪のページの絵は、衝撃的です。

たくさんパンツが出てくる場面には、「トラ」の文字が隠れていて、探すのも楽しいですね。

初めての節分行事におすすめの一冊です。

読み聞かせ対象:0歳から

おにはうち!/作:中川ひろたか 絵:村上康成

園庭の外に見慣れない子どもがいます。

名前は「にお」くん。

どう見ても鬼ですが、みんなは気づかず‥

一緒に野球をして遊びます。

すると、誰かの飛ばしたバットが園長先生の方へ飛んでいきます。

すかさずキャッチのにおくん。

豆まきが始まると、におくんの姿が見えません。

その後の園長先生の優しさ、におくんの切ない思いが感じられるとてもよい絵本です。

怖いイメージの鬼ですが、優しい鬼もいる。

鬼も人も同じなのかもしれない。そう感じられる一冊です。

読み聞かせ対象:2歳から

おにのつの/作・絵:おおつぼかずみ

ミーくんは鬼のパンツ屋さん。

ある日、ミーくんの角がなくなってしまいます。

どんなに探しても見つからなくて‥

とってもかわいい絵柄に、鬼を身近に感じます。

角のためにがんばるミーくんを応援していると、意外な結末が。

成長を見守りながら読み進めていく一冊です。

読み聞かせ対象:3歳から

おなかのなかにおにがいる/作:小沢孝子 絵:西村達馬

家の中から鬼を追い出すのと同じように、体の中からも鬼を追い出したい。

体の中にはどんな鬼がいるかな?

子どもたちに自分の中にいる鬼を考えてもらうのは、自分の変えたい部分と向き合うことにもなるのかなと思います。

豆まきをする前、節分で読むのにピッタリの一冊です。

読み聞かせ対象:3歳から

※無料期間中に解約すれば、お金はかかりません

ゆき/絵:はたこうしろう

みんながよく知る童謡の「ゆき」が絵本になりました。

はたこうしろうさんの描く女の子が無邪気に遊ぶ姿。

優しいタッチの絵が、雪の世界をより楽しいものに感じさせてくれます。

歌いながらページをめくるもよし、雪遊びの様子をじっくり味わうのもよし。

雪遊びをしたあと、窓からまだ雪が降っている外を眺め感じるあの感覚。

何度でも繰り返し味わいたい一冊です。

読み聞かせ対象:0歳から

きらきら/作:谷川俊太郎 写真:吉田六郎

一つとして同じものがないのに、儚く消えていく雪の結晶。

見ているだけで吸い込まれるような美しい写真に、

谷川俊太郎さんの詩によって、ときに優しく、ときに厳しい雪の様子が表現されています。

こんなにも美しい形が自然に生まれるという奇跡。

ためいきが漏れる一冊です。

読み聞かせ対象:0歳から

ゆきみちさんぽ/作:えがしらみちこ

女の子が散歩しながら、雪道ならではの音がたくさん出てきます。

なんの音かな?

一緒に考えるのも楽しいですね。

五感を研ぎ澄ませ、自然の音に耳を傾け、自然の美しさに気付く。

雪の日が待ち遠しくなる一冊です。

読み聞かせ対象:2歳から

でんしゃでいこうでんしゃでかえろう/作・絵:間瀬なおかた

表紙には「でんしゃでいこう」裏表紙には「でんしゃでかえろう」。

この絵本は両方から読んで楽しめます。

山の駅から海の駅へ。

雪景色から菜の花畑へ。

トンネルをくぐるたび、景色は移ります。

トンネルの中では、乗客の様子がよく見えます。

あれ?さっきと少し違う。

そんな発見も楽しいですね。

電車好きにはたまらない一冊です。

読み聞かせ対象:2歳から

みかん

みかんおいしくなーれ/作・絵:矢野アケミ

みかんがおいしくなるおまじない。

「みかぽん みかぽん おいしくなーれ

 みかぽん みかぽん むきむき…」

ページをめくると…

意外なものが出てきます。

次は何かな〜?と期待しながら、

何が出てきても結局は美味しくいただきます。

裏表紙ではアフターケアも忘れずに。

お子さんと魔法をかけながら楽しみたい一冊です。

読み聞かせ対象:1歳から

みかんのひみつ/監修:鈴木伸一 写真:岩間史朗

日本の冬、いつも当たり前のようにある果物、みかん。

みかんについて詳しく紹介された写真絵本です。

身近な果物、みかんの秘密がたくさん詰まっています。

一房の中の小さなつぶつぶは270粒以上もあるのだとか!

よく知っているはずのみかんにも、知らないことはいろいろある。

実際のみかんと比べながら読みたい一冊です。

読み聞かせ対象:3歳から

nico

寒い日も楽しくなるような絵本を見つけよう!